fc2ブログ

記事一覧

取説に書いていないウォッシュレットの水漏れ修理方法

温水洗浄便座の水漏れ被害が…トイレの悩み事といえば、異臭や水漏れが多いと思います。異臭については掃除をすることで減るでしょうが、あちこちと飛び散っている臭いの元が原因です。定期的な清掃と脱臭トイレ、脱臭剤や空気清浄機で少しでも軽減するようにしたいですね。そして、もう一つの悩みは水漏れです。トイレの水漏れって便器からではなく、トイレの温水洗浄付き便座からです。いわゆるウォッシュレットですが、ウォッシ...

続きを読む

夏サラでアイロンいらずのイオンのクールシャツをおススメしたい

シャツが体にくっつく不快感が嫌だ梅雨に突入してムシムシした季節が続いています。湿度が高いと不快感が高まりますし、体の汗でベタつく衣類が気になります。私は、スーツで仕事に行っていますが、クールビズと言ってもTシャツと短パンでは行けません。梅雨時期や夏になると家から最寄り駅、駅から職場まで行くのにも汗をかいて憂鬱になってしまいます。今年の梅雨や夏も雨が多いし、湿度が高いし、暑いでしょう。歳を重ねるごと...

続きを読む

ふすまの引き手(取っ手)交換を自分でしたら意外に簡単だった

襖張替え後に気になった引き手前回でも紹介しました襖(ふすま)紙の交換。私は、自分ですることも考えましたがプロに任せることにしました。普通の襖紙だけでなくガラスの入った戸襖(板襖)などカッティングが難しく、時間がかかったり失敗する恐れが高かったからです。ただ、交換して気になっていたのが襖の引き手(取っ手)です。何回も開閉するところほど痛みが激しく、表面のメッキがはがれているところが多かった。ふすまの...

続きを読む

襖張替え費用は高いか?ホームセンターはクレーム対応がいい

襖張替えはどこにお願いする?先日、襖(ふすま)交換をしました。私自身、DIYでできることはやりますが、襖紙の張替となるとノウハウがない。ちょっと練習してやってみようかとも思いましたが、さすがいプロに任せることに。そこで襖を交換する業者をどうやって探すかです。インターネット、ホームセンター、町の襖屋さん、リフォーム業者などが思いつきますが、価格が分からず「言い値」になったり、手が悪くて揉めたりするトラ...

続きを読む

バイクあるある!ブレーキレバー折れたり曲がったらどうする?

バイクのブレーキレバーが曲がれば治せない?バイクのパーツで破損が多いのはブレーキレバーです。バイクが転倒したときにハンドルが一番地面に当たって衝撃で曲がったり折れたりすることが多い。なぜか右側のレバーが折れる確率が高く、サイドスタンドがある向きと反対側なんです。バイクのブレーキレバーはアルミニウム(真鍮)などで出来ていますが、一度曲がると元に戻すのは難しい。では、どうしたらいいと思いますか?選択肢...

続きを読む

ラッキーガーデン羊エリアのディナータイムは涼しくておススメだ

夏こそカレーでしょ!ラッキーガーデン生駒山麓にある森のレストランラッキーガーデンは軽食やカフェ、カレープレートが屋内や広々とした羊エリアで食べられるお店です。生駒市南側に位置しており、お店までのアクセスは車やバイクが便利で国道168号線からだと暗峠に抜ける国道308号線を経由して5分から10分ほどでしょうか。生駒山の中腹に位置しており、公共交通機関となると近鉄生駒線の南生駒駅から徒歩20分以上はかかるでしょ...

続きを読む

野焼き問題が解決しない理由を考えると住人の苦痛は届かずか

住みやすい地域でもトラブルになる?私が住む奈良県西部の生駒市は、生駒山のふもとにある自然豊かな地域です。関西の住みたいまちランキングでも常に上位で、人気が高いらしく一戸建て住宅を探しても見つからないほど。今回は、自然豊かな地域ほど「あるある」なネタかもしれません。奈良県は嫌味(いやみ)で奈良府民といわれるほど大阪の会社に勤めている人が多いことで有名です。生駒駅からだと近鉄奈良線で難波まで20分ちょっ...

続きを読む

               

プロフィール

Kihto

Author:Kihto
奈良県在住。
街歩きが好きで出掛けたくなる。
趣味:キャンプ、スキー、登山、マラソン、旅行、写真、絵を描くなど
王道ではなくローカルなショッピング、そしてエコノミーな旅を愛する。
目標はTrip Communicator(トリップコミュニケーター)として活動。

スポンサーリンク

広告

にほんブログ村

FC2カウンター

ブログランキング