梅田で唐揚げ食べて大満足!メガ盛りランチ580円のお店
- 投稿:2019/11/09
- 更新:2019/11/09
梅田のからあげ専門店を見つけた

先日、梅田で講習会があったのでランチを食べようと思い探してみました。
梅田駅前ビルは第1ビルから第4ビルまであり、飲食店や金券ショップ、マッサージ店、郵便局、コンビニやドラッグストアなどが店舗が入っています。
地下1階と地下2階に店舗が多いのですが、ビジネス街なので飲食店は飲み屋さんが多い。
そして、ラーメン店や牛丼チェーン店、ファストフードもあります。
お昼休みの時間帯が過ぎてラーメンを食べようかと思ったけど、お店はいっぱい。
それでもパンチのあるものを食べたいと思い、梅田駅前ビルをウロチョロして見つけたのが唐揚げ専門店。
メガ盛りサイズでも580円という格安フレーズに心がわしづかみされました。
とことん唐揚げを食べるならおすすめのお店ですが、ニンニクも入っているので打ち合わせや人と会う約束がある人は注意です。
大阪駅前第3ビルのキンボシへ

梅田のからあげ専門店として紹介するのは「三代目金星」のからあげ定食です。
いつからかはわかりませんが定食580円のからあげ定食のみとのこと。
以前は焼きちゃんぽんも取り扱っていましたが、今はからあげ定食のみです。
三代目 金星
■ 住所
大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル地下1階
■ 営業時間
06-6345-3337
とりあえず、唐揚げ定食メガ盛りを注文しました。
ランチは唐揚げ定食だけしかありませんが、注文後すぐに出てきました。
こちらが唐揚げ定食メガです。

白いプレートに唐揚げとキャベツのてんこ盛りです。
メガだけあって想像以上の唐揚げが大盛りで少しビックリしました。
金星メガ盛りの唐揚げを数えてみたら11個もあり、定食屋さんの唐揚げ定食の2倍はあるでしょうか。
揚げたてなので衣もサクッとした食感がよく、鶏肉まで味がしみ込んでておいしいというのが感想です。
唐揚げがの量が多いので食べられるか心配でしたが完食できました。
ニンニクが入っているので人と会う時は少し気にしておいたほうがいいかも。
唐揚げ定食として十分です。
からあげ定食なので唐揚げ11個とキャベツ大盛、そしてライスが付いています。
三代目金星は、カウンター席とテーブル席があり30席ほど座れるようです。
店内は少し狭いので満席時は気を遣うかもしれません。

三代目金星メニュー
・唐揚げ定食:580円
・おろしポン酢:60円
・タルタルソース:60円
・みそ汁:60円
・ごはん大盛り:100円
ノーマルな味が物足りないと思う人は、おろしポン酢やタルタルソースにすることでメガ盛りを更においしく食べられます。
テーブル上にはコショウやマヨネーズがあるので唐揚げの味を少し変えたい人にはおススメです。
私自身は、唐揚げを11個食べるのは初めてです。
普段、居酒屋で頼んでも定食屋で頼んで5個から6個ほどしか食べません。
感想としては、おいしいですが満腹です。
男性にも十分な量です。
夜はサーバービールが飲める?

三代目金星は、ランチで唐揚げ定食が食べられます。
メガ盛りの唐揚げ定食も580円(税込み)でリーズナブルです。
三代目金星はビールをサーバーで飲めるお店のようです。
カウンターにビールサーバーがありジョッキに直接ビールを注ぐことができるようです。
サッポロビール黒ラベル飲み放題30分で600円(税別)、60分で1,180円(税別)とお得です。
※飲み放題につき1品(300円)がつきます。
さすがにランチタイムでビールを飲んでいる人はいませんでしたが、夕方になるとサラリーマンであふれるような気がします。
時間設定30分や60分と短めなので帰宅する前に立ち飲み屋に立ち寄るような感じで楽しめますよね。
ちなみに飲み放題コース終了後は、飲み物が100円引きで飲めるようです。
ランチタイムの時間を調べてみましたがわかりませんでした。
回転率が速いので混雑時も大丈夫です。
がっつりランチを食べたいなら「三代目金星」の唐揚げ定食メガはおススメです。
お腹いっぱい食べられてリーズナブルさがいい唐揚げのお店です。
- 関連記事
-
- 梅田で唐揚げ食べて大満足!メガ盛りランチ580円のお店
- ひそかにブーム?なか卯の炭火焼き親子丼を食べてみた
- カロリー控えめのきなこ棒って駄菓子ですが今でも売ってるの?
- 南港で贅沢ランチしたら気分スッキリ!あのホテルのビュッフェへ
- 今、ロコモコバーガー人気です!マクドナルド久々のヒット作
