fc2ブログ

記事一覧

生駒万燈会でお彼岸は心穏やかに

生駒宝山寺のお祭り万燈会毎年、お彼岸時期になると各地で彼岸のイベントが開催されています。私のお彼岸のイメージと言えば、、、・お墓参り・おはぎ(甘いものが好き)・暑さ寒さも彼岸までだいたい昼と夜の時間が同じになる時期ですよね。春分、秋分の日は「この世とあの世が最も近く、通じやすい日」と考えられたことから、この日に西に向かって拝むと、功徳が施されるとも信じられたようです。私の場合、春彼岸になると一日一...

続きを読む

東生駒アルナッジョは本格イタリアンをテイクアウトできる!

生駒の有名店が我が家の食卓にまた、自粛モードが広がりつつあります。こんな時だからこそステイホームも大切ですが、おいしいものも食べたいし好きなことをしたい。ちょっと運動不足で体重が増えてきたのが気になりますが、本格的なレストランの味を楽しみたい。生駒市内で有名店で本格テイクアウトができるところを探してみたら東生駒にあるアルナッジョがヒットしました。アルナッジョは窯で焼いてくれるピザやパスタが評判で、...

続きを読む

ラッキーガーデン羊エリアのディナータイムは涼しくておススメだ

夏こそカレーでしょ!ラッキーガーデン生駒山麓にある森のレストランラッキーガーデンは軽食やカフェ、カレープレートが屋内や広々とした羊エリアで食べられるお店です。生駒市南側に位置しており、お店までのアクセスは車やバイクが便利で国道168号線からだと暗峠に抜ける国道308号線を経由して5分から10分ほどでしょうか。生駒山の中腹に位置しており、公共交通機関となると近鉄生駒線の南生駒駅から徒歩20分以上はかかるでしょ...

続きを読む

野焼き問題が解決しない理由を考えると住人の苦痛は届かずか

住みやすい地域でもトラブルになる?私が住む奈良県西部の生駒市は、生駒山のふもとにある自然豊かな地域です。関西の住みたいまちランキングでも常に上位で、人気が高いらしく一戸建て住宅を探しても見つからないほど。今回は、自然豊かな地域ほど「あるある」なネタかもしれません。奈良県は嫌味(いやみ)で奈良府民といわれるほど大阪の会社に勤めている人が多いことで有名です。生駒駅からだと近鉄奈良線で難波まで20分ちょっ...

続きを読む

生駒駅前で手軽にランチ、夕食が食べられる「う丼屋」おすすめですよ

生駒駅前にあるお手頃ゴハン生駒の駅前にあるうどん屋さん。有名なお店でもなければ特別なメニューがあるうどん屋さんでもありません。ただ、生駒駅前でパッと食事を済ましたい人にオススメのお店です。店名は一度変わったかもしれませんが、15年以上は続いているお店の「う丼屋」。お店は広くなく10席程度ですが、立食い店のように回転率がいいです。確か以前は立食い屋さんだったと思います。私自身、仕事の帰りや夜勤明けでも立...

続きを読む

               

プロフィール

Kihto

Author:Kihto
奈良県在住。
街歩きが好きで出掛けたくなる。
趣味:キャンプ、スキー、登山、マラソン、旅行、写真、絵を描くなど
王道ではなくローカルなショッピング、そしてエコノミーな旅を愛する。
目標はTrip Communicator(トリップコミュニケーター)として活動。

スポンサーリンク

広告

にほんブログ村

FC2カウンター

ブログランキング