fc2ブログ

記事一覧

霧の森レストランと温泉で疲れを癒そう!川遊びやコテージ泊でも便利

軽食もある霧の森で温泉に入ろう!四国・愛媛にある霧の森ですが、コテージ泊や川遊びなどを紹介しました。そして、コテージで泊まったら温泉にも入りたい。霧の森施設内にある“交湯~館”で温泉を楽しむことができます。《霧の森温泉「交湯~館」》交湯~館の源泉は、2kmほど上流にある霧の森温泉の源泉から導水しています。メタホウ酸が豊富に含まれる泉質ということで、お湯がまったりとしていて、出たあともポカポカ暖かく湯冷...

続きを読む

道の駅「霧の森」は車中泊スポット!アクセス抜群で一日遊べる

道の駅おすすめ霧の森はお風呂もあります道の駅「霧の森」は、高知自動車道の新宮ICを下りてすぐ。トレッキングや散策といった自然満喫のスポットですが、どうせ行くなら一日遊びつくしたい場所でもあります。霧の森の園内は、多彩に楽しめる憩いの場所で、川遊び、スイーツ、お風呂、コテージ、散策、歴史、青空市、食事といったことが体感できる小さなテーマパークのようです。霧の森■ 住所〒799-0301 愛媛県四国中央市新宮町馬...

続きを読む

四国中央が観光拠点!霧の森コテージの宿泊は贅沢仕様だった?

霧の森にあるコテージに泊まってみよう 四国観光をするなら3泊4日がちょうどいいかもしれません。私の場合は、2泊3日で愛媛、徳島、高知と回りましたが、ちょっぴり回り足りなかった気がします。香川県の琴平方面にも行けませんでしたし、四国カルストにも行きたかったからです。四国をあちこち行きたいなら観光拠点は中心にすると便利がいいですよね。もちろん、場所に宿を探すのも方法かもしれませんが、荷物の荷造りやチェック...

続きを読む

徳島・祖谷渓の小便小僧の行き方!駐車場がないし運転注意!

こんなところにあるの?って言いたくなる小便小僧かつての子どもたちはここに立ち、度胸試しをしたという逸話にちなんで作られた小便(しょうべん)小僧。祖谷渓の見所のひとつでもある“小便小僧”の像は、度胸試しどころか約200mの高さから見下ろす場所にありました。実際に立って同じポーズをするような人はいないと思いますが、200mの高さに立ってみると出るものも出なくなるかもしれませんね。祖谷渓にある“しょうべん小僧”は、...

続きを読む

祖谷のかずら橋の駐車場料金が無料になる?滝を見ながら食事も

かずら橋駐車料金の相場は500円程度祖谷のかずら橋へのアクセスは、大歩危小歩危から約10kmで30~40分程度。大歩危小歩危の散策をした後は、祖谷のかずら橋に立ち寄るのがゴールデンルートかもしれません。アクセスでは、徳島自動車道井川池田IC→国道32号(高知方面)→県道45号→県道32号→市道ルートで約50分くらいですね。かずら橋全体で500台以上は駐車場スペースがあると思います。一番最初にある駐車場は、“かずら橋夢舞台”の市...

続きを読む

               

プロフィール

Kihto

Author:Kihto
奈良県在住。
街歩きが好きで出掛けたくなる。
趣味:キャンプ、スキー、登山、マラソン、旅行、写真、絵を描くなど
王道ではなくローカルなショッピング、そしてエコノミーな旅を愛する。
目標はTrip Communicator(トリップコミュニケーター)として活動。

スポンサーリンク

広告

にほんブログ村

FC2カウンター

ブログランキング