桜満開!ラッキーガーデン名物メニュー続々で期待高まる!
- 投稿:2020/04/09
- 更新:2020/04/09

森のレストランが桜色に森のレストランラッキーガーデンの桜が見頃です。生駒山麓にあるラッキーガーデンは本格派スリランカカレー専門店でおいしいカレーやスリランカ料理を食べることができますが、今の季節は桜がキレイ。桜エリアと羊エリアに分かれていますが、どちらも桜が満開です。ラッキーガーデンの名物続々を堪能してきました。人気爆発中の焼きカレーセット桜満開の森のレストランラッキーガーデンで人気爆発中なのが、...
平城宮跡(平城京跡)駐車場の利用時間とアクセスに注意したいこと
- 投稿:2019/12/12
- 更新:2019/12/15

奈良最大の世界遺産の平城京へ奈良は古くから都があったことで歴史的な文化遺産が多い。平城京は奈良時代の最大の遺産ではないでしょうか。世界遺産にも登録されている平城宮跡は、広大な面積です。平城宮跡歴史公園へは駐車場の位置やアクセス方法もチェックしておきたいところ。今回は、平城宮跡にある駐車場の利用時間についても調べてきました。まず、平城宮跡歴史公園の基本情報です。平城宮跡歴史公園(平城宮跡管理センター...
平城京跡で空を見上げよう!バリアフリー歴史公園の歩き方
- 投稿:2019/12/08
- 更新:2019/12/08

1300年以上の歴史ある平城京へ私が住んでいるなら奈良は昔、都(みやこ)がありました。1300年前にあった平城京は歴史の教科書でも掲載されていますし、修学旅行なんかでも訪れた人が多いのでは?2018年3月、平城宮跡歴史公園がリニューアルされました。公園内の整備や資料館、イベントなどが開催されており以前より身近に感じられるようになったと思います。私は平城京として覚えていましたが、最近では平城宮と呼ばれているよう...
おすすめいっぱい!今、ワークマンの防寒具を買うべきだ
- 投稿:2019/12/03
- 更新:2019/12/03

ワークマンの防寒具がすごい寒い季節でも仕事には行かないいけないしバイクには乗らないといけないし、家の外の掃除もしないといけない。私は「ド」が付くくらい寒いのが苦手で、朝起きるのもつらいし夜遅く帰るのも嫌です。それでも残業はしないと仕事が終わらないし、朝起きて会社にも行く。寒さ対策が肝心です。少し前から作業着専門のワークマンでよく買い物をします。ポケッタブルの商品も増えたので山登りウエアでも使えそう...
信貴山のイチョウ、モミジの見頃は2週間!段差が多い朝護孫子寺
- 投稿:2019/11/25
- 更新:2019/11/25

信貴山の紅葉は2週間がピーク!奈良県内で紅葉スポットはいくつかありますが、標高400mの信貴山の紅葉は今が見頃です。信貴山と言っていますが、正しい言い方は信貴山朝護孫子寺です。大阪からも奈良からもアクセスがいいのですが、意外に信貴山朝護孫子寺のことは知られていません。近くに農業公園の『信貴山のどか村』がありますが、観光スポットしては歴史が古く信貴山観光ホテルに宿泊する人が多かったようです。信貴山朝護孫...